「西福寺さんは御朱印やってないんですか?」

と尋ねられることがここ数年多くなりました。
「ごめんなさい。やってないんです〜」とお答えする度に、どこか申し訳なくて、ちょっぴり住職は胸を痛めておりました。
 浄土真宗のお寺は基本的にどこも御朱印を発行しないのです。なぜかというと、浄土真宗のお寺は命ある限り何度もお参りして仏法を聞く場所だからです。御朱印をいただいたらもうそのお寺に用がなくなってしまった、では困るからです。

 けれども、御朱印をご縁としてお寺にお参りしようとおっしゃる方に「やってない」と言うのも心苦しく思っておりました。

なので、西福寺の法要・行事の時限定で法語印(ほうごいん)なるものを発行することにしました。(下図参照)




 そしてなんと、この法語印を10枚お集めいただくと粗品をお渡しさせていただきます。お参りした記念として、どうぞ法語印をたくさん集めてくださいね。

————————————————————-

▼法語印について▼

⚫︎法要・行事の時のみ発行し、受付でお渡しします。(法要・行事のない日はお渡しできません)
⚫︎毎回、中央の法語(お経の言葉)が変わります。
⚫︎縦15センチ、横10センチの紙に印刷されたものをお渡しします。(直筆じゃなくてごめんなさい。でも元の字は住職が書いています)
⚫︎法語印が10枚集まりましたら粗品をお渡しいたします。
⚫︎2日間の法要に2日ともお参りくださいましたら、同じ法語印になりますが2枚お渡しいたします。1日ずつ受付でお受け取りください。

※法語印発行日については、年間行事予定をご覧ください。